アフィリエイトノウハウ

アフィリエイト広告の貼り方とクリック率を上げる3つのコツ【今すぐできる】

アフィリエイト広告の貼り方とクリック率を上げる3つのコツ【今すぐできる】
こんにちは!「SHUN BLOG」を運営しているしゅん(@a1_shun)です。本業は都内でWebマーケターをやっています。
収益の発生しやすいアフィリエイト広告の貼り方を知りたい...。どうすればクリック率が上がるの?

 

こんなお悩みを、解決していきます。

 

本記事の内容

・アフィリエイト広告の貼り方

・広告がクリックされやすい3つのタイミング

・アフィリエイト広告のクリック率を上げる3つのコツ

 

本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、現役のWebマーケターとして働いています。日頃から広告と触れあっている経験をもとに、アフィリエイト広告の貼り方について解説します。

 

本記事では、アフィリエイト広告の貼り方とクリック率を上げるコツについて解説していきます。

 

ブログを収益化させたいなら「アフィリエイト広告」か「Google AdSense」がメインですが、オススメは圧倒的にアフィリエイト広告。

 

アフィリエイト広告はSNSからの流入でも収益につながりやすいですし、クリック率を意識して広告を貼ることで初心者の方でも収益を目指せます。

 

最後まで読んで、ブログの収益化を目指しましょう!

 

アフィリエイト広告の基本【貼り方のコツ】

アフィリエイト広告の基本【貼り方のコツ】

 

アフィリエイト広告の基本として、まずは貼り方のコツをご紹介します。

 

主に3種類あるので、それぞれ解説していきます。

 

アフィリエイト広告の貼り方のコツ3つ

その①:テキストリンク

その②:バナー広告

その③:CVボタン

 

その①:テキストリンク

 

テキストがそのままリンクになっているものを「テキストリンク」と呼びます。

 

例えば、

 

Webマーケティングとブログノウハウを学ぶならSHUN BLOGがオススメです。

 

こんなふうに、とても自然な形で広告を読者に提示できるので「広告感」を消すことができます。

 

オススメのリンク色は青でして、Googleでも採用されています(※Googleのテキストリンクは「#1a0dab」)

 

その②:バナー広告

 

リンクつきの画像を使った広告を「バナー広告」と呼びます。

 

視覚的に訴える力が強くイメージを喚起しやすいので、ブログサイトのトップページに貼りつけているアフィリエイターも多いです。

 

バナー広告の実物はこんな感じです!

 



 

とてもシンプルなデザインですが、もしアフィリエイトを始めたいと思っている読者が目にしたら「クリックしてみよう」と思えるような広告ですよね。

 

ちなみにバナー広告は複数のサイズが存在しますが、Googleが推奨する「高い成果が見込める広告サイズ」を見るとかなり参考になりますよ。

 

その③:CVボタン

 

リンクつきのボタンのことをCVボタン(コンバージョンボタン)と呼びます。

 

リンクを目立たせる効果があり、当ブログでもテキストリンクと併用して使っています。

 

CVボタンの実物はこんな感じです!

 

\ Webマーケとブログノウハウを学ぶなら /

SHUN BLOG

 

バナー広告よりインパクトはないですが違和感は少なく、またテキストリンクより目立っていますよね。

 

CVボタンを作成するときは、

 

  • クリックしやすいサイズ感
  • サイトデザインに合った配色
  • わかりやすいコピー(例:「クリックする」→「今すぐ無料相談する」など)

 

といった点に気をつけるといいですよ。

 

CVボタンはWordPressテーマに用意されていることが多いので、確認してみてくださいね。

 

アフィリエイト広告の貼り方【3ステップ】

アフィリエイト広告の貼り方【3ステップ】

 

それでは、実際にアフィリエイト広告をブログサイトに貼りつけていきます。

 

ASPに登録しておく必要があるので、まだの人は下記を参考に無料登録しておきましょう!

 

関連記事
アフィリエイト初心者必見!おすすめASP10選【2021年版】
アフィリエイト初心者必見!おすすめASP10選【2022年版】

続きを見る

 

アフィリエイト広告を貼りつける作業自体は、実質3分ほどあればOKです。

 

アフィリエイト広告の貼り方【3ステップ】

ステップ①:ASPからプログラムを探す

ステップ②:プログラムの連携を行う

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

ステップ①:ASPからプログラムを探す

 

今回は、日本最大手のA8.netを例にして進めていきます。

 

まずはじめにプログラムを検索してみましょう。

 

ステップ①:ASPからプログラムを探す

 

上図のとおり「プログラム検索」をクリックします。

 

  • 紹介したい商品をキーワード検索する
  • カテゴリから検索する
  • 新着プログラムから検索する

 

なんでもOKなので、ひとつ選んでみましょう。

 

ステップ②:プログラムの提携を行う

 

プログラムを選び終えたら、次に提携作業を行います。

 

ブログサイトで広告を貼るためには、各プログラムで提携する必要があります!

 

ステップ②:プログラムの提携を行う

 

詳細を見る」をクリックして、成果報酬や成果条件などを確認しておきましょう。

 

ステップ②:プログラムの提携を行う

 

特に問題なければ下にスクロールして、「提携申請をする」をクリック。

 

ステップ②:プログラムの提携を行う

 

以上でプログラムの提携作業は完了です。

 

プログラムの審査状況を確認する方法

 

プログラムの審査状況を確認する方法についてもお伝えしておきます。

 

プログラムの審査状況を確認する方法

 

プログラム管理」→「申込中プログラム」で確認できます。

 

すでに提携済みのプログラムに関しては、上図の「参加中プログラム」から詳細を確認してみてください。

 

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

最後に、提携済みプログラムの広告をブログサイトに貼りつけていきます。

 

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

参加中プログラム」をクリックして、プログラムの一覧を表示させます。

 

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

広告を利用したいプログラムを見つけたら「広告リンク」をクリック。

 

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

このプログラムの場合、77件の広告素材が用意されていることがわかりますね。

 

「どれを選べばいいの...?」と思うかもですが、効率的な選び方としてはまず「バナーとテキストどちらを使いたいか」を判断します。

 

バナーなら好きなデザインとサイズ、テキストリンクなら好きな訴求ワード(例:転職なら○○、今すぐ無料登録)で選びましょう。

 

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

今回はテキストタイプの素材を使います。上図のとおり「素材をコピーする」をクリックしてください。

 

それでは、実際にWordPressを使ってブログ記事に広告を貼りつけていきます!

 

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

広告素材はHTMLコードなので、「カスタムHTML」のブロックを活用して貼りつけ作業を行います。

 

ステップ③:ブログサイトに広告を貼る

 

上図のとおり貼りつければOK。

 

プレビュー」をクリックすると、実際に表示されるテキストリンクが確認できます。

 

クラシックエディタ(旧式エディタ)を使う場合

 

クラシックエディタを利用した広告の貼り方についてもお伝えします。

 

クラシックエディタ(旧式エディタ)を使う場合

 

テキストモード」に切り替えてから広告素材を貼りつけます。

 

以上、アフィリエイト広告を貼りつける作業は完了です!お疲れさまでした。

 

広告がクリックされやすい3つのタイミング

広告がクリックされやすい3つのタイミング

 

広告はひたすら貼りつければいいものではなく、クリックされやすいタイミングが存在します。

 

このタイミングを把握しておくことで、ムダな広告を省いた効率的な記事に仕上げることができるので参考にしてみてください。

 

主に3つあるので、それぞれ解説していきます。

 

広告がクリックされやすい3つのタイミング

その①:序文のタイミング

その②:商品説明のタイミング

その③:記事まとめのタイミング

 

その①:序文のタイミング

 

基本中の基本なのが、序文(リード文)のタイミング。

 

序文は読者の離脱が少ないタイミングなので、広告を目にしてもらえる機会が増えます。

 

また、購買意欲の高い読者がアクセスしてきた場合、序文に広告もしくは「広告が貼られている箇所へジャンプできる導線」を用意しておくとクリックされやすくなります。

 

 

その①:序文のタイミング

 

例えば、上図はWordPressテーマのレビュー記事ですが、序文にアフィリエイト広告(テキストリンク)を配置しています。

 

他のブロガーさんもこのあたりは意識しているはずです!

 

その②:商品説明のタイミング

 

商品の詳細や導入方法を知りたい読者は、このタイミングで広告をクリックする可能性が高いです。

 

なぜなら、読者は商品説明を通じて「納得感」を求めているからですね。

 

「この商品を買って本当に良いのか」「どのような性能なのか」といった悩みや疑問を解決できるタイミングなので、クリック率も上がりやすいのです。

 

その②:商品説明のタイミング

 

イメージとしてはこんな感じです。

 

視野を広げて考えると、他者のクチコミなどもクリック率を高めるタイミングのひとつですね。

 

その③:記事まとめのタイミング

 

記事の締めである、まとめのタイミングも広告がクリックされやすいタイミングです。

 

なぜなら、記事を最後まで読んでくれた読者は、購買意欲が高く記事の内容を有益だと感じてくれている可能性が高いから。

 

その③:記事まとめのタイミング

 

上図の場合、CVボタンを配置しています。

 

このように、アフィリエイト広告がクリックされやすいタイミングを意識して実践に活かしてみてくださいね。

 

アフィリエイト広告のクリック率を上げる3つのコツ

アフィリエイト広告のクリック率を上げる3つのコツ

 

次に、クリック率を上げるコツについてお伝えしていきます。

 

読者の離脱を防ぐことにもつながるので必見です!

 

アフィリエイト広告のクリック率を上げる3つのコツ

その①:情報を網羅する

その②:広告は記事全体にバランスよく配置する

その③:広告はさりげなく提示する【押し売り厳禁】

 

その①:情報を網羅する

 

アフィリエイト広告のクリック率を上げたいなら、商品やサービスの情報を網羅するようにしましょう。

 

例えば下記のとおり。

 

その①:情報を網羅する

 

それぞれダイエットサプリの詳細ですが、良い例の方が具体的かつ情報が網羅されていますよね。

 

情報を網羅することはブログ記事において必須ですし、アフィリエイト広告のクリック率を上げるメリットもあります。

 

その②:広告は記事全体にバランスよく配置する

 

記事全体にバランスよく広告を配置することで、クリックの機会損失を防ぐことができます。

 

そのためにも、先ほどお伝えした、

 

  • 序文(リード文)
  • 商品やサービスの説明
  • 記事まとめ

 

上記のタイミングは欠かさないようにしましょう。

 

その③:広告はさりげなく提示する【押し売り厳禁】

 

アフィリエイト広告は押し売りするのではなく、さりげなく提示することを心がけましょう。

 

営業をイメージするとわかりやすいのですが、商品やサービスを押し売りするのではなく「メリットやベネフィットをさりげなく伝える」感じです。

 

大切なのは読者に「納得感」をもってもらうこと。決して「説得」しないようにしましょう。

 

読者は「自分にとって有益だと感じた瞬間」にこそ広告をクリックするのです!

 

アフィリエイト広告でよくある3つのお悩み

アフィリエイト広告でよくある3つのお悩み

 

最後に、アフィリエイト広告でよくあるお悩みを3つご紹介します。

 

アフィリエイト初心者あるあるなので必見です!

 

アフィリエイト広告でよくある3つのお悩み

その①:収益がまったく発生しない

その②:どんなアフィリエイト広告を選ぶべき?

その③:アフィリエイト記事の書き方がわからない

 

その①:収益がまったく発生しない

 

収益が発生しないのは、そもそも記事が見られていないことが要因のひとつ。

 

アフィリエイト初心者のうちは収益の心配をするより、記事数を増やしてアクセスを伸ばすことが大切です。

 

そのためにも、Google検索からのアクセスはもちろん、SNSも活用して様々な流入経路を作っておきましょう。

 

ちなみに記事のアクセス数を確認したい場合、Googleアナリティクスを利用するのが一般的です。

 

詳しく知りたい方は、下記を参考にしてみてくださいね。

 

関連記事
Googleアナリティクスの初期設定と使い方を徹底解説【ブログ初心者向け】
Googleアナリティクスの初期設定と使い方を徹底解説【ブログ初心者向け】

続きを見る

 

その②:どんなアフィリエイト広告を選ぶべき?

 

結論、ブログで発信している内容から乖離しない広告を選びましょう。

 

例えば、当ブログの場合Webマーケやブログノウハウについての記事を書いていますが、ダイエットサプリの広告が貼られていたら謎すぎますよね。

 

読者はWebマーケやブログノウハウを求めてアクセスしてくるので、ダイエットサプリの広告が掲載されていても見向きもしないはず。

 

それどころか、違和感を覚えて離脱につながる可能性も十分あります...。

 

高単価だから、成約率がいいからという理由でむやみにアフィリエイト広告を選ばないよう気をつけましょう。

 

その③:アフィリエイト記事の書き方がわからない

 

アフィリエイト記事の書き方を習得するには、通常のブログ記事と同様に「読者の悩み」に寄り添う必要があります。

 

読者の悩みに寄り添うには、

 

  • キーワード選定
  • 読者を想定する
  • 記事内容のリサーチ

 

といった順序を踏めばOKです。

 

最初は時間がかかるかもしれませんが、10記事も書いていれば身についてくる感覚なので心配ありません。

 

詳しく知りたい方は、下記を参考にしてみてくださいね。

 

関連記事
【ブログ型】超基本!アフィリエイト記事の書き方【マネするだけでOK】
【ブログ型】超基本!アフィリエイト記事の書き方【マネするだけでOK】

続きを見る

 

アフィリエイト広告の貼り方まとめ

アフィリエイト広告の貼り方まとめ

 

本記事では、アフィリエイト広告の貼り方について解説してきました。

 

広告がクリックされやすいタイミングとクリック率を上げるコツもお伝えしたので、少しおさらいです。

 

広告がクリックされやすい3つのタイミング

その①:序文のタイミング

その②:商品説明のタイミング

その③:記事まとめのタイミング

 

アフィリエイト広告のクリック率を上げる3つのコツ

その①:情報を網羅する

その②:広告は記事全体にバランスよく配置する

その③:広告はさりげなく提示する【押し売り厳禁】

 

上記をまとめると、情報を網羅した記事を用意して適切なタイミングで広告を貼りつける、といった感じです。

 

読者ファーストで記事を作り上げれば、クリック率にもよい影響が生まれるので意識してみてくださいね。

 

今回は以上です。

    • この記事を書いた人

    しゅん

    『気軽にノウハウが身につくブログ』をテーマに、初心者の方でも楽しく学べるマーケティング・ブログノウハウをお届けします。 本業は都内でWebマーケター。主にメディア運営やライティング、プロダクトをマーケティングの側面から支えています。

    -アフィリエイトノウハウ
    -